肩こりがひどくて、薬に頼ってる方は多いことでしょう。
どうしても耐えられない時、服用したほうがよいかとは思います。
しかし、その場では痛みが和らいだとしても、肩こりが改善したと言えるのでしょうか?
なぜ薬で改善しないのか。
薬というのは、抑制といって、抑え込む働きがあります。
代表的なのは、痛みの元となる物質をブロックする作用です。
また、薬は段々身体が慣れていき効果が徐々に弱まっていきます。
そして、強い鎮痛作用のある薬は、副作用として胃を痛めることもあります。
消化器の機能が弱まると、自律神経の働きまで乱れていき、悪循環となります。